iijmio meeting行ってきました
トークセッションは
#1 iOS動作検証のまとめ(宮本さん)
#2 最近のAndroidとMVNO SIMの関係(堂前さん)
#3 MVNOネットワークインフラについて(佐々木さん)
でした
SMS対応SIM体験ありましたが、これはSMS対応SIMが届き使っているのでパス
こちらをご覧ください
「IIJmioウェルカムパック for BIC SIM」をSMS付SIMに変更
http://kuni92.net/2013/10/iijmiosmssim.html
(資料公開される予定です下記参照)
本日はIIJmio meetingに御参加頂きありがとうございました。時間をオーバーして話し込んでしまって恐縮です。発表資料は後日公開する方向で調整中です。 http://t.co/VqxGVTRXS8 #iijmio
— どうまえ@IIJ (@IIJ_doumae) October 19, 2013
一番最後の佐々木さんのお話が興味深かったので
詳細はASCIIにあります http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/179/179214/
IIJのサイトにあった画像より
3G端末なら(図の上)
docomo基地局 → docomo側のSGSN → IIJ側のGGSN → インターネット
LTE端末なら(図の下)
docomo基地局 → docomo側のS-GW → IIJ側のP-GW → インターネット
LTE端末の3Gで通信すると
docomo基地局 → docomo側のSGSN → docomo側のS-GW → IIJ側のP-GW → インターネット
完全にLTEを切ることができる端末なら ヒント:*#*#4636#*#*
docomo基地局 → docomo側のSGSN → IIJ側のGGSN → インターネット
(図の上)接続も可能とtwitterで堂前さんより教えていただきました
docomoとIIJのLTE側(図の下)が混雑していても、3G側(図の上)は混雑していなければ3G側(図の上)は快適に使えるというのが理解できました
上記画像は下記記事より拝借しました。読んでおくと理解が深まります
MVNOによるLTE接続
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/activities/lte_mvno/index.html
全体的に知らないことが多々あり面白かったです。堂前さんは楽しそうにお話されておりました
私はAndroidはdocomo公式契約なのでSMSも届きますが
MVNOのデータ通信SIMをメインで使う場合にはSMS有のほうがよいなと思いました
iPhoneでもSMS無いよりあったほうが電波強度わかる&電波つかむのが早いのでSMSありのほうが良いです
記述メモ
11/1資料公開されました!
Android・iOS・MVNOネットワーク (IIJmio meeting #1資料公開)
http://techlog.iij.ad.jp/archives/797
#1 iOS動作検証のまとめ(宮本さん)
ネットワークの通信モデル
回線交換(CS)
パケット交換(PS)
APNs 5233 netstat
構成プロファイルの上書き
iOS 7 配信開始! IIJmio高速モバイル/D 動作確認しました
http://techlog.iij.ad.jp/archives/710
#2 最近のAndroidとMVNO SIMの関係(堂前さん)
アンテナピクト、セルスタンバイ問題
アンテナピクト非表示
3G PS CSの両方のサービスに登録(registration)を行う
各社のSIMのCS/PS対応 http://techlog.iij.ad.jp/archives/487
バッテリーの過剰消費はなぜ発生するのか(推測)
CSの登録に失敗してリトライを繰り返している
別アプローチ
デバッグログ(Nexus4)
CSは登録できないので2を繰り返す(2ってなんだっけ?)
ベースバンドチップが割り込みしてくる
SMSありならCS/PSの登録が成功する
現象が発生する端末しない端末
Androidはメーカーにより開発されている
PS Onlyは想定外
Android 4.2 CSがなくてもPSがあると表示されるパッチ
BaseBandチップには関係ないのでバッテリー消費には関係ない
#3 MVNOネットワークインフラについて(佐々木さん)
MVNOとは何なのか
MNOとMVNOでネットワークを契約しているか
MVNOの自社のネットワークを経由させるメリット
MNOのネットワークを使用する(例:家電量販店のWiMAXなど)
料金
回線卸 販売力が重要
帯域卸 ネットワーク設備が重要 帯域に入れるユーザーの人数により利益率が異なる
(7GBを提供するとなるとドコモと同じ値段になる)
SPEEDテストのようなことは苦手
MVNOとしての事業をご検討の事業者様へ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/business/
MVNOによるOCSの実装 [PDF:1.54MB]
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/techweek2012_02d.pdf
インターネットトピック「IIJmio高速モバイル/Dサービスとオンラインチャージング」[PDF:3.22MB]
http://www.iij.ad.jp/company/development/report/iir/pdf/iir_vol20_topic.pdf
他の方の記事
SMS対応SIMならiPhoneもAndroidも動作が改善 IIJ主催トークイベント
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/179/179217/
IIJ主催トークイベント『IIJmio meeting #1』:
SMS対応SIMの投入で挙動が改善、MVNOによるSIMの普及の鍵は
http://www.mca-mbiz.jp/news/2013/10/iijmio-meeting1.html
[取材]IIJmioの格安SIMについて中の人に根掘り葉掘り聞いてきた
http://bloggingfrom.tv/wp/2013/10/28/11506
関連する記事:18件
- IIJmioとOCNモバイルONEの比較 (2015年03月11日)
- IIJmio meeting #5 行ってきました (2014年10月27日)
- MNOの土管とMVNOの土管に違いがあるのか? (2014年09月19日)
- mineoのSIM届いたのでLGL22で利用設定 (2014年06月15日)
- Kindleで13・14・15日限定でSIMフリー超入門 MR03LN入門が無料配布 (2014年06月14日)
- MVNO対応LTEモバイルルータを調べた (2014年06月07日)
- 2014年はMVNO SIM元年になると思うので関連本、記事の紹介 (2014年06月01日)
- 買ってはいけない量販店やプロバイダのスマホもどき (2014年05月06日)
- みおふぉんに換えるとどれだけ節約可能? (2014年04月16日)
- iijmio好きが思うこの一年のMVNO SIMの変遷 (2014年03月29日)
- 「IIJmioウェルカムパック for BIC SIM」をSMS付SIMに変更 (2013年10月12日)
- MVNO(docomo) SIM月額1600円未満で2GBの時代到来 (2013年09月28日)
- iijmioウェルカムパック for BIC SIM購入と設定 (2013年06月15日)
- GPP キャリア表示なし 3G データ通信ができない(3 12.2) (2013年01月23日)
- au版iPhone4SとGPP下駄でテザリング可能に? (2012年12月22日)
- GPP下駄とiijMIO、iPhone4Sでの設定方法 月945円運用 (2012年10月31日)
- スマホ(iPhone4S)とMVNOを活用して携帯料金を節約しよう! (2012年10月22日)
- GPP下駄と楽天ブロードバンドLTE購入して、iPhone4Sでの設定方法 月980円運用 (2012年10月18日)