• TOP
  • MVNO
  • 2014年はMVNO SIM元年になると思うので関連本、記事の紹介

2014年6月 1日

2014年はMVNO SIM元年になると思うので関連本、記事の紹介

2012年のMVNO SIMってなんぞやといわれている時から、利用しているので人一倍詳しいわけですが、今年どうやら来ます
来る実感がわいていて、テレ東WBSでMVNOに乗り換えて、家族で電話料金を節約した話(割と最近)
MVNO入門用の本が出版されて、どう選べばよいのか製本・印刷されたとかですね

この夏からの契約はお一人様には実質値上ですからね...
後は音声にMNPインできるようになり、キャリアのプランにしばられなくなったというのが大きいと思います


MVNO 関連本

基本的に自分で買った物のみ

・家電批評6月号 安くて良いスマホ
mv1406011.jpg

携帯電話、スマートフォンの買い方本
MNPすらしたことがない初心者向け

内容は
1章 MNPについて
2章 MVNO SIMの説明と端末について(中古端末の相場は4月末時点)
3章 docomo新料金プラン softbank emobile ウィルコム 料金プラン
複雑なシステムを理解しきれていない人にはよい内容だと思います

この本と「格安SIMフリーはじめてガイド (アスキームック)」でほぼ足りると思います


・日経コミュニケーション5月号
mv1406012.jpg

利用者目線ではなく、もっと上流のことや上流工程での問題点等が書かれていて新鮮でした
SIMの白ロム、半黒ロム、黒ロムはわかりやすかった
内容はMVNOマニア向けです

MVNO SIM加入者の半分ははNTT ComのOCN SIM(4月開始の一年でトップ!)
NTTCommunications 60万弱(14年3月)
IIJ 22万(14年3月)
Biglobe 20万(14年3月)
SO-NET 8万(14年3月)
日本通信 12万(13年12月末)

ケータイ料金を破壊する格安SIM - 日経コミュニケーション5月号 1700円
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/CC0604.html

さわりだけPDFで読めます
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro/hansoku/ncc201405_1.html
PDFで関連記事だけ買えますが、108+432+432+270=1242円也。1700円の雑誌と迷って雑誌を買いました


・「格安SIMフリーはじめてガイド (アスキームック)」
mv1406013.jpg

MVNO関連としては初めてのムック
SIMフリー端末のこと、MVNO SIMのこと紹介しています

MVNOで重要なデータ転送量節約術とか面白い
これ一冊買っておけば、現時点で必要な情報はほぼ載っています

Kindle版もあるので購入後すぐに読めます(Kindle版は右)

・ 「月1000円以下で使える! SIMフリースマホ入門」
もうすぐ届くはず


IIJmio meeting資料

MVNO SIMで積極的に情報公開しているIIJさんのIIJmio資料です
他社はユーザーミーティングとかやってないので、IIJさんのユーザーは比較的満足度が高いです

20140226_21.png

低価格SIMカード利用者の満足度、69.2%が満足と回答、事業者別ではIIJ利用者の満足度が最も高く77.6%
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1286.html


そんなIIJさんのユーザーミーティング資料一覧がSlideshareに上がっているので紹介します

Android・iOS・MVNOネットワーク (IIJmio meeting #1資料公開)
http://techlog.iij.ad.jp/archives/797

セッション1. iOS動作検証のまとめ (IIJ宮本)
iOS7.0.2の頃のお話
セッション2. 最近のAndroidとMVNO SIMの関係 (IIJ堂前)
Nexus4 Android 4.3の頃のお話
セッション3. MVNOのネットワークインフラについて (IIJ佐々木)


IPv6・みおぽんAPI・技適/周波数 (IIJmio meeting #2 資料公開)
http://techlog.iij.ad.jp/archives/879

セッション1. IIJmioとIPv6の話 (宮本)
セッション2. みおぽんAPIの話 (堂前)
ミニマムスタートプランが500MBだった頃
セッション3. 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話 (佐々木)


スマホの通話サービス・IIJmioのこだわり・スピードテスト (IIJmio meeting #3資料公開)
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1059

セッション1. 音声通話サービスのお話 (宮本)

セッション2. IIJmioの品質へのこだわり (佐々木)
キャリアとMVNOのネットワーク帯域のお話

200kbps時でも DNSサーバーは速度制限無し。200kbps状態で200kbps*3秒間=75KBは快適に表示される(バーストモード)


セッション3. スピードテストについて考える (堂前)

みんな大好きスピードテストについて


第4回は夏ごろということです。次は参加したいな


おすすめMVNOは?

これは人によって違うのですが私は過去に
au 公式(iPhone4s)
IIJmio
楽天ブロードバンドLTE
IIJmio BICSIM
と乗り換えてきた経緯がありIIJmioがおすすめです。

いきなりSIM買うのではなく、まず最初に紹介した本「格安SIMフリーはじめてガイド (アスキームック)」を購入してから最低限の知識を身につけて購入すると良いと思います
スペック上では各社の違いがわからないので、初期料金を割引いた会社につられがちですが、違いがわかっている人はIIJを選んでいると思います

MVNO SIMを試すだけなら、初期費用と2ヶ月分の料金で試せます(5000円程)が、まずは情報収集を!

https://www.iijmio.jp/campaign/miofone/

音声が必要ならこちら。MNP転入可能

データ通信だけでよいのならこちらSMS非対応、左がマイクロSIM。MNP転入は不可能


あとSIM FREE端末はのオススメはこちらで紹介しています
国内、海外Google Playで売っているものかSIM FREE iPhoneがよいです

買ってはいけない量販店やプロバイダのスマホもどき
http://kuni92.net/2014/05/post-238.html

お前ここ最近IIJmioしか書いてないといわれないように、auのmineoを6月末までに契約するか検討中です
5/29,30日にDDOSでdns落としていたのでそそられませんがw

情報収集は2chのMVNO該当スレで評判がわかりますので最新スレとひとつ前のスレを契約する前に一読が良いです

関連する記事:14件


  • follow us in feedly

スポンサーリンク