ドコモの迷惑メール設定は拒否するドメインに68個入れればOK!
SPモードメールで迷惑メールを弾く設定を解説します
タイトルは釣りではなく、2012年の設定(68ドメイン)で現在も迷惑メールが届かずに快適です
ちょっと設定は大変ですが、本当に迷惑メールを減らしたいならこの通りに設定してみてください
※iモードメールなら一番最後にある関連記事を参照してください
迷惑メール設定を表示する
ブラウザが立ち上がるのでパスワードを入力
ついで受信/拒否設定です
ステップ2
受信する
他のアドレスになりすましたメールは全て拒否する
で問題ないです。一番下までスクロールして登録をタップ
![]()
ステップ3
メーリングリストを使っている場合はここに記述
ステップ4
メールが届くドメインを設定します
受信設定をタップして
「@なになに」と入力すること
入力例
@mixi.jp
@mbga.jp
@gree.jp
@gmail.com
![]()
入力完了後一番下のほうにある「登録」をタップ
リンク先の説明
![]()
ステップ4とステップ5について重要なことが書かれています
ステップ5
メールを拒否するドメインを設定します
![]()
a.jp
b.jp
c.jp
d.jp
ee.jp
f.jp
g.jp
h.jp
i.jp
j.jp
l.jp
m.jp
n.jp
o.jp
p.jp
q.jp
r.jp
s.jp
t.jp
u.jp
入力完了後「登録」をタップ
20個設定されたので
![]()
次へでステップ5の登録にもどります
2ページ目に移動
![]()
v.jp
w.jp
x.jp
y.jp
z.jp
0.jp
1.jp
2.jp
3.jp
4.jp
5.jp
6.jp
7.jp
8.jp
9.jp
.com
.net
.org
.biz
.info
入力完了後「登録」をタップ
40個設定されたので
![]()
次へでステップ5の登録にもどります
3ページ目に移動
![]()
.name
.mobi
.asia
.tel
.xxx
.in
.vc
.cc
.bz
.us
.tw
.sc
.uk
.be
.la
.ws
.me
.am
.fm
.cz
入力完了後「登録」をタップ
60個設定されたので
![]()
次へでステップ5の登録にもどります
4ページ目に移動して
最後の8個を登録
![]()
.vg
.ac
.mn
.hn
.cm
.mx
.co
fe.jp
入力完了後「登録」をタップ
※拒否リストのメンテナンス方法
通り抜けてきたjpドメインがあると自分で最後の2文字を入れて追加
他のドメインならそのまま追加
※追記 18/9/14
現在は更に下記を追加しています
.nu
.tv
.tk
.at
.ms
.tc
.gs
.md
.io
.sh
.ru
.sg
.ag
.pl
.lc
3e.jp
.trade
.club
.top
.site
.xyz
.work
.cloud
.life
.online
.space
※更に追記 22/01末
docomoを解約しました。3件増えていました
.tokyo
.news
.fit
関連記事
メール配信のプロが教える docomo 迷惑メール、メール拒否設定
http://kuni92.net/2011/02/-docomo.html
メール配信のプロが教える 2012年決定版 ドコモ(docomo)携帯 迷惑メール対策設定
http://kuni92.net/2012/06/-2012-docomo.html
関連する記事:10件
- docomo iphoneで新着メールが即通知(プッシュ)できるようになったので設定 (2014年09月25日)
- docomo iPhone5sでメールが届いたら即通知(プッシュ)する設定 (2014年03月21日)
- メール配信のプロが教える 2012年決定版 ドコモ(docomo)携帯 迷惑メール対策設定 (2012年06月19日)
- au iphone4s 迷惑メール対策設定方法 (2012年05月24日)
- 続・メール配信のプロが教える docomo 迷惑メール、メール拒否設定例 (2012年05月13日)
- メール配信のプロが教える docomo 迷惑メール、メール拒否設定 (2011年02月21日)
- 携帯SPAM対策2011編その後(docomo迷惑メール設定方法2) (2011年02月01日)
- 携帯SPAM対策2011編(docomo迷惑メール設定方法) (2011年01月23日)
- 携帯spamを受け取ったときのネットワーク管理会社へのabuse連絡方法 (2010年10月30日)
- docomo迷惑メール対策の詳細設定 自分用 (2008年11月01日)
