2017年5月 3日

武蔵国一之宮 氷川神社参拝

埼玉県さいたま市にある氷川神社に行ってきました
祝日(昭和の日)ということもあり、県庁所在地にある神社で、人多いだろうなと思っていったら、予想どおりでした(昭和祭の日)

埼玉、東京にある氷川神社200社の総本社

所在地
 大宮駅より徒歩10分程(1.6km)

御祭神
・須佐之男命 すさのおのみこと
・稲田姫命 いなだひめのみこと
・大己貴命 おおなむちのみこと
 大国主命(おおくにぬしのみこと)の別名。須佐之男命と稲田姫命の子孫

八俣の大蛇
http://www.jinjahoncho.or.jp/izanai/shinwa/story4/

御利益(成功する人が通う神社ベストランキング P38)
 縁結び、仕事運、結婚運

素戔嗚尊(八坂神社、津島神社、氷川神社)
 防災除病の神、農業神、和歌の神、悪霊退散、疾病退治、五穀豊穣など

写真で振り返る氷川神社

写真の拡大可能。気になったらサムネイルをクリック

大宮駅からまっすぐ参道方向に、ここは途中で交番のある南側に一の鳥居があるようです
2017042901.jpg

http://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/004/p010795.html

官幣大社氷川神社石碑と二の鳥居
2017042902.jpg

三の鳥居を超えて境内案内図
2017042903.jpg

埼玉県内から集まった奉納酒樽
2017042904.jpg
須佐之男命と酒といえばヤマタノオロチ伝説

小さめの手水舎
2017042905.jpg
この近くに宗像神社と稲荷神社
たぶん宗像神社のためにあると思いますが、はたして?

摂社 宗像神社
2017042906.jpg
神池の中に御鎮座
「須佐之男命」と「稲田姫命(櫛名田比売)」の子供が宗像三神(多紀理姫命、市杵島姫命、多岐都姫命)

末社 稲荷神社
2017042907.jpg

末社 松尾神社
2017042908.jpg

摂社 天津神社
2017042917.jpg
小彦名命

六社
2017042915.jpg

手水舎 参道から左手側
2017042914.jpg

楼門
2017042909.jpg
超えると雰囲気変わります。

舞殿と拝殿
2017042912.jpg

盆栽が飾られていました
2017042913.jpg
須佐之男命が、髭から杉、胸毛から檜、尻の毛から槙の木、眉毛から楠を生み出しました。杉と檜は「木の船」とし、檜は「宮殿の材木」、槙の木は「棺」にするよう定め、御子神たちに命じて国中に植えさせました


東門を抜けて
摂社 門客人神社
2017042910.jpg
稲田姫命の父母神

末社 御嶽神社
2017042911.jpg

御朱印
武蔵一宮 氷川神社
2017042918.jpg

150年祭 平成29年10月29日
2017042919.jpg

http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/


  • follow us in feedly

スポンサーリンク