1日8分の歯磨きで歯石もほぼつかず、歯科医に褒められた話
先日歯の6か月定期健診に行き、「歯石もほぼなく、きれいに磨けていますね」と言われ、ちょっと嬉しくなりました
歯磨きに使っている時間は8分
歯ブラシは「Sonicare DiamondClean」(2014年5月購入)
歯垢をしっかり落とす通常ブラッシング「Clean」モードで 夜2分*2、朝2分*2 (計8分)
歯磨き剤は前回(2016年6月)歯医者で購入した「BUTLER LIQUID GEL(歯科医院取扱品)」を使っていました。
味が甘いのと、歯周病の気になるお年頃なのか次は4か月後にと言われショックを受けて歯磨き剤を変更しようと思い、以前使っていた殺菌力の強い「コンクールジェルコートF」と歯に着色しやすいため「アパガード プレミオ」を新規導入
夜はフロスをしてから「アパガード プレミオ」(お茶をよく飲み、ステインが歯の間に沈着するのでステインを落としつつ、歯の表面をアパガードで埋める感じ)
朝は「コンクールジェルコートF」で殺菌とフッ素コート
「アパガードプレミオ」は1本無くなるまで使い様子をみて、歯の隙間がうまり沈着が無くなれば夜も「コンクールジェルコートF」に切替予定
アパガードの注意点は歯磨きが終わった後にすぐにすすがない(数分放置でミクロの傷を修復、歯の再石灰化の促進)
すすぐ時も少量の水で一度だけ。できれば2度磨き
アパガードは研磨剤入っていないので、電動歯ブラシでも利用できます
読者の方で「芸能人は歯が命」覚えている方もおられるでしょうか
当時あのCM見てアパガード使い、実際に歯が白くきれいになりました
第8章:「芸能人は歯が命」:TVCMで「美白歯みがき」の市場誕生
http://www.apagard.com/contents/history/cpn_050801_01.html
(PCのみ閲覧できます)
薬用ハイドロキシアパタイトの含有率が製品の違い「リナメル(歯科医院取扱品)(2.0倍)=ロイヤル(2.0倍)>プレミオ(1.4倍)>Mプラス(1.0倍)」
値段と含有率考えるとプレミオがよい感じ
コンクールジェルコートF(歯科医院取扱品)
・フッ素950ppm配合、再石灰化を促進 (薬事法により最大1000ppmまでしか配合できません→1500ppmまでに変更(2017年6月以降))
・塩酸クロルヘキシジン(0.05%)殺菌効果により、ムシ歯、歯肉炎を予防
・βグリチルレチン酸 歯周炎の消炎効果
・発泡剤(ラウリル硫酸ナトリウム)無配合、研磨剤無配合 (泡立たない、削らない)
超音波でプラークを破壊するのは、Philips sonicareだけ
この夏フロスにはエビデンス(医学的根拠)がないと話題になりました
マーケティングのためにやった方が良いと言っていたと取り上げられ
ちょっとだけ「マジ?」って思いましたが、変わらずフロス続けてます
デンタルフロス、本当にやる意味はあるのか??!
http://www.yanagidashika.com/blog/post/2600
歯の間に詰まったものがフロスで取れ、歯と歯の間にフロスをいれ引っ掛かりがあればあれ?っていう感覚とか、やらないとわからない感覚ってあると思います
最近のお気に入りは、ドラッグストアで見かけた「クリニカ デンタルフロス Y字型」
ながら作業でフロスするのに最適。洗って何度も使えます
フロスをしたことがない場合は、口の中にザリガニ臭がでます。続ければザリガニ消えます
「Floss or Die(フロスをしますか、それとも死にますか)」フロス習慣は続けた方が良いです(歯周病予防)
歯周病には糖尿病、心筋梗塞その他の病気を誘発するリスクがあります
最近の医学常識では、歯周病を放置するといろいろな生活習慣病を誘発することが知られています
プラークから歯石になるのは48時間、毎日のフロスと歯磨きがきちんとできていれば歯石はつきません
最低一年に一度は虫歯のあるなしにかかわらず、歯石とりもかねて歯医者に行くとよいでしょう
歯周病が全身の健康を脅かすしくみを知っていますか?
サンスター財団がCGアニメでしくみを解説する動画を公開
http://www.sunstar-foundation.org/education/about/
http://jp.sunstar.com/company/press/2016/0603.html
歯科医で磨き残しをチェックするのに使っているアレです
関連する記事:1件
- 歯科検診と習慣を変える為に買った物 (2014年05月23日)