• TOP
  • 節約
  • 新年にあたり新しい習慣(家計簿)はじめました

2016年1月 5日

新年にあたり新しい習慣(家計簿)はじめました

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

家計簿はじめました

新年にあたり去年より準備をしていた家計簿をつけています

1601041.jpg

基本的に
支払いはなるべくカード&QuickPay(明細に買った情報をメモ。毎月の総額で使ったか使ってないか把握)
手持ち現金の使途不明を無くす
という感じで

紙に書き出すという行為が何にお金を使ったか、明確になるので良いです
昔何かを覚えるのに一生懸命書いて覚えたアレです

スマホで楽にやる方法もあるのですが、半年くらいで飽きて辞めました
何が悪かったか考えると、「円グラフは便利だけど」後で見返す楽しみがないからダメだった気がします


お金をためたい人にはアドバイス盛りだくさん

お金は 収入-支出 の差で貯まるか、減るか決まります
基本的に使わなければ貯まります

不要なものは買わない。買うときは良いものを買って大切に使う
変なガジェットには手を出さない!

お金が無いのは何に使ったか意識していないだけ

例えば

・年間の特別出費を書き出す
 1月 お年玉
 2月 受験料
 3月 入学金、入学・卒業祝い、春のお彼岸
 4月 制服
 5月 自動車税、母の日
 6月 所得税、住民税、固定資産税、父の日
 7月 お中元、夏期講習
 8月 お盆、帰省
 9月 秋のお彼岸、敬老の日
 10月 修学旅行
 11月 七五三
 12月 お歳暮、冬期講習、帰省

・1ヶ月の固定費を書き出す
 家賃、住宅ローン、管理費、修繕金
 自動車保険、学資保険、生命保険
 新聞
 NHK
 ネット回線、プロバイダ
 電気、ガス、水道、携帯電話、固定電話、ガソリン

やってないならやってみましょう

LDKが作った2016年の家計簿

お付き合いの記録とか医療費の記録(10万円を超えると確定申告で帰ってくる)とか
お金の流れがよくわかる項目があったり面白いです(LDKは女性誌)

いとこの息子(幼稚園児)へのお年玉
1601042.jpg
地元のお年玉相場は
幼稚園 1000円
小学二年生 2000円
小学三年生~ 3000円
中学生 5000円
高校生 10000円


  • follow us in feedly

スポンサーリンク