• TOP
  • Security
  • 生年月日をパスワードに使うと25%損をする?

2012年8月 7日

生年月日をパスワードに使うと25%損をする?

最近パスワード漏えいとかの記事をよく見ますが
ちょっと興味深い記事を見つけたので掘り下げてみました

一生の不覚......カードを不正使用された記者の体験談
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/23/news035.html

暗証番号が生年月日は「自分の過失」
生年月日や電話番号など他人が推測しやすい番号は絶対に避けてほしい。
番号が分かるものをカードと一緒に保管することもしないで
免許証を財布に入れるな or 生年月日以外の暗証ってことですね

本当のところはどうなのか調べてみました

・重過失(0%保障)になるケース
キャッシュカードの暗証を他人に教えた
キャッシュカードに暗証番号を書いていた

・過失(75%保障)になるケース
暗証番号を書いたメモを一緒に入れていてカードと共に盗まれた
暗証番号を生年月日、携帯電話等の類推しやすい状態で金融機関より変更を促されていたにもかかわらずそのまま使っていた

ということで

数字4桁のパスワードは数パターン考えておいて使う方がいいですね
考えられる限りではこんな感じでしょうか?
・携帯電話(端末暗証、ネットワーク暗証、SIM暗証、(MyDocomo暗証))
・ICカード免許証(4ケタ2個)
・キャッシュカード/クレジットカード
・ロッカー等に使うとき用
+30日ルールがあるので通帳記帳は25日周期くらいでしょうか


誕生日や電話番号以外のパスワードを考える
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0708/09/news108.html

参考

服部税理士事務所-預金者保護法-偽造・盗難カードの補償ルール
http://www.manekineko.ne.jp/hy1950/yokinsyahogohou.html

カード犯罪預金者保護法が成立
http://www.nobuteru.or.jp/topics/h17_08b.html

予防法務ジャーナル「そよ風」▲盗難カードで不正引出し...補償は?▼
http://www.soyokaze-law.jp/q&a147.htm

関連する記事:1件


  • follow us in feedly

スポンサーリンク